2021/04/01
- HOME
- 井上小児科皮フ科 ブログ
2021/03/01
新型コロナウイルスの予防接種始まりました
緊急事態宣言
そろそろ解除されそうです。
2月中旬から、コロナと戦っている医療従事者の
予防接種がまず開始されました。4月からは高齢者の予防接種が始まり、
今年秋までには皆さんの予防接種が順次進んでいきます。
そうなると、世の中の雰囲気、ずいぶん変わるのではないでしょうか?
2021/02/01
痛くない予防接種始めました
痛くない予防接種始めました。
予防接種を受ける30分〜1時間前に来院していただき、
予防接種を受ける部位に麻酔の薬を貼ります。
昨年12月に、ワクチン学会で麻酔科の教授が
このことについて発表されていました。
とてもインパクトが強かったので、当院でも採用しました。
お子さんは、大人に比べて、痛みの感覚が強く残るようです。
注射の時の恐怖心を取り除いた方がいい、という考え方です。
薬ですから、稀にはアレルギーが起こることも考えられますが、
まず問題ないようです。
皆さんご検討いただき、希望者は電話で予約する時に
「痛くない予防接種希望」と言ってくださいね。
2021/01/05
獅子舞見ましたか?
2020/12/02
ネット環境での講演会視聴
2020/11/02
世の中 少しずつだけど落ち着いてきているのかなあ
映画 『鬼滅の刃 』大ヒット中。テレビでは、ほぼ見ました。
映画館満員。
ポップコーン食べるのは、飛沫が飛ぶからまだ無理だそうです。
プロ野球も、満員に近い状態まで、観客入れるようになってきている。
少しずつだけど、世の中落ち着いてきてるのかなあ!
2020/10/02
蚊に対する対策
お彼岸過ぎたら、それまでの暑さが嘘のよう。
2020/09/01
新型コロナウイルスに対する知見
2020/08/05
高校野球交流試合開催します
ようやく梅雨も明け、連日35°前後の日が
続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
ここのところ、ネットフリックスで上位人気の
韓国ドラマ「愛の不時着」にハマってました。涙、涙
8/10から、高校野球交流試合が行われます。
特に注目されているのは、
昨年の決勝での対決の再燃
「履正社 対 星稜」
天気だけでなく、熱い夏が始まります。
2020/07/07
孫と接触することが多くなりました
stay homeの日々が続いていますが、皆さま、いかがお過ごしですか?
孫が4人いて、最近ちょくちょく我々夫婦の所に
来てくれます。特に、1歳と5歳の孫は、
「ジジ」と言って、なついてくれます。
You Tubeの青鬼が好きで、
自宅に来ると、テレビの前に来て、
青鬼 青鬼 を連呼します。
だきしめたくなるほどかわいいです。
家族以外の人たちとも、昔のように早く関われるようになる事を
希望しています。