外来で漢方を使い始めて、20年。「井上さんのとこに行くと漢方出されるから」という声を耳にして、一時、30%外来患者数が減りました。
数年前、ある漢方好きの小児科の先生に、「小さい子でもこんなんに混ぜると飲めるんちゃう?」って言われて、
それを参考にして漢方薬を処方したら、結構飲めるお子さんがいることを実感しました。
最近、YouTubeの漢方jpでも勉強しています。クリニックで漢方を標榜できることを
知り、小児科、皮膚科だけでなく、漢方内科も保健所に届出しました。
現代医療で治りにくい方、何かお困りの方、ぜひ一度ご相談ください。